堂島孝平
フォロー1976年2月22日、大阪府大阪市生まれ、城県取手市育ち。1995年に18才でデビュー以来、常に「挑戦」と「発明」を続ける、21世紀ポップミュージックの旗手。トーク、イラスト、人間力など、得意技多数のファニーフェイス。そのキラキラした「ヴォーカル」と「ソングライティング」、「サウンドプロダクション」は、デビュー当時から現在に至るまで、多くのポップミュージックのツボを心得た人たちから熱く長く支持を集めている。迷いなく「究極のきらめき」を届け続ける自らの音楽スタイルを「HARD CORE POP!」と名付け、その体現者として「ハードコアな気持ち」を胸に「POP道」をまっすぐ前進中。
-
元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由
-
矢野博康が贈る『矢野フェス』9月開催 第1弾で眉村ちあき、堀込泰行ら
-
『やついフェス』第2弾発表 エビ中、エレ片劇団、吉田豪、DOTAMAら46組
-
『ARABAKI』にアジカン、エルレ、10-FEET、藤井 風、サニーデイら36組
-
ナタリー主催『マツリー』第2弾企画で『ヤノフェス』、朗読劇、BiSH上映
-
藤井隆プロデュース『SLENDERIE ideal』に澤部渡、パ音、神田沙也加ら参加
-
矢部浩志の闘病を支援するCDが受注販売 曽我部恵一、鈴木慶一ら16組が参加
-
『やついフェス』第3弾でbetcover!!、DÉ DÉ MOUSE、中村一義、imaiら41組
-
『ARABAKI』第1弾発表、サニーデイ、矢野顕子、ハバナイ、ヒトリエら47組
-
堂島孝平、約4年ぶり新曲“頬”8月配信&PV公開 11月から全国ソロツアー
-
『やついフェス』第3弾でのん、七尾旅人、崎山蒼志、奇妙礼太郎ら51組追加
-
『ARABAKI』第1弾で10-FEET、9mm、バクホン、SHISHAMO、水カンら38組
-
Zepp福岡こけら落とし公演『SMAのド自慢』に民生、PUFFY、チャランポら
-
Negicco新ALは『MY COLOR』 ミト、冨田恵一、夏目知幸らが楽曲提供
-
『ARABAKI』エレカシライブにTOSHI-LOW、田島貴男ら テナーゲストも発表
-
『やついフェス』にShiggy Jr.、柴田聡子、あら恋、水前寺清子ら30組追加
-
『したコメ』コンペ入選発表、入江悠、堂島孝平、大山卓也、千葉善紀が審査
-
藤井隆の新アルバム『light showers』、作家陣にepo、西寺郷太、澤部渡ら
-
『やついフェス』第4弾で筋肉少女帯、あら恋、TNB、どつ、でか美ら50組
-
Negicco新曲“愛、かましたいの”は堂島孝平が提供、敬い合うコメントも

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。