安藤裕子
フォロー1977年生まれ。シンガーソングライター。2003年ミニアルバム『サリー』でデビュー。2005年、月桂冠のテレビCMに“のうぜんかつら(リプライズ)”が起用され、大きな話題となる。類い稀なソングライティング能力を持ち、独特の感性で選ばれた言葉たちを、囁くように、叫ぶように、熱量の高い歌にのせる姿は聴き手の心を強く揺さぶり、オーディエンスに感情の渦を巻き起こす。物語に対する的確な心情描写が高く評価され、多くの映画、ドラマの主題歌も手がけている。CDジャケット、グッズのデザインや、メイク、スタイリングまでを全て自身でこなし、時にはミュージックビデオの監督まで手がける多彩さも注目を集め、2014年には、大泉洋主演 映画『ぶどうのなみだ』でヒロイン役に抜擢され、デビュー後初めての本格的演技にもチャレンジした。2018年にデビュー15周年を迎え、初のセルフプロデュースとなるアルバム『ITALAN』を発売。2019年6月には、15周年を締めくくる全国4か所のZeppツアーを開催。2019年6月12日には新曲『恋しい』を配信リリース。7月27日には、BSテレ東土曜ドラマ9『W県警の悲劇』の主題歌『鑑』を配信シングルとしてリリースした。
-
『ONE MUSIC CAMP』第2弾で安藤裕子、ドミコ、児玉奈央、the band apartら
-
『ゾッキ』に永瀬正敏、渡辺大知、山崎ナオコーラ、光浦靖子、Boseらコメント
-
toe発起のライブハウス支援プロジェクトにナンバガ、東京事変、ceroら約70組
-
『ONE MUSIC CAMP』第1弾発表でKIRINJI、サニーデイ、トクマルら12組
-
安藤裕子の約4年ぶり新AL『Barometz』5月発売 トオミヨウ、Shigekuni参加
-
『FUJI & SUN'20』日割り発表 アクティビティーコンテンツも
-
『F&S』第1弾でKIRINJI、くるり、NUUAMM、寺尾紗穂、TENDRE、安藤裕子ら
-
齊藤工監督×安田顕主演 HBOアジア作品『フードロア:Life in a Box』予告
-
『LIVE The CARAVAN』に安藤裕子、iri、佐藤千亜妃、never young beach
-
安藤裕子とNakamuraEmiが語る、女性の生き方・出産と歌のこと
-
満島真之介、Salyu、コムアイら出演の舞台『四次元の賢治』、9月に東京公演
-
New Acoustic Campにスガシカオ、安藤裕子、ハナレグミ&U-zhaanら10組追加
-
『GREENROOM FESTIVAL』第3弾でFISHBONE、KREVA、King Gnu、デデ、YSIGら
-
安藤裕子のベスト盤『Best Records』がアナログ2枚組で12月に発売
-
安藤裕子×TOKUの東京メトロCMソング“これでいいんだよ”配信リリース
-
VIXXの日本新AL『Reincarnation』に谷中敦、冨田恵一、安藤裕子ら参加
-
石原さとみ出演の東京メトロ新CMは「和光篇」 CM曲を歌う安藤裕子も出演
-
『大地の芸術祭』OPコンサート 小林武史の交響組曲に安藤裕子、Salyuら
-
安藤裕子の新アルバム『ITALAN』6月発売 限定盤には初の書き下ろし小説
-
宮沢賢治作品モチーフ『四次元の賢治』、一体どんな舞台だった?

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。