水曜日のカンパネラ
フォロー2012年の夏、初のデモ音源“オズ”“空海”をYouTubeに配信し始動。「水曜日のカンパネラ」の語源は、水曜日に打合せが多かったから……と言う理由と、それ以外にも、様々な説がある。当初グループを予定して名付けられていたが、現在ステージとしてはコムアイのみが担当。「サウンドプロデュース」にKenmochi Hidefumi、その他、「何でも屋」のDir.Fなどが、活動を支えるメンバーとして所属。以降、ボーカルのコムアイを中心とした、暢気でマイペースな音楽や様々な活動がスタートしている。
-
水曜日のカンパネラ詩羽が表現する自己肯定感。正しさは自分のなかにある
-
水曜日のカンパネラからコムアイが脱退 2代目主演・歌唱担当の詩羽が加入
-
『Summer Sonic』20年にわたる過去のライブ映像を一挙公開
-
コムアイと北欧神話の専門家が語る。人々はなぜ自然を信仰する?
Sponsored by VOLVO -
コムアイ×ドミニク・チェン ヨコトリで考える孤立と共生の感覚
-
コムアイが渋谷PARCOでお買い物。買うことは未来を見ること
-
YAKUSHIMA TREASUREの自主企画『Beat Compañero』にフアナ・モリーナら
-
コムアイ×Yogee角舘健悟 東京も好い、でも海外は発見に満ちている
-
コムアイ&オオルタイチの「YAKUSHIMA TREASURE」8月にリキッドワンマン
-
戸隠『もののけ祭り』初開催、YAKUSHIMA TREASURE、Nyantoraら集結
-
岡山発『桃太郎フェス』にきゃりーぱみゅぱみゅ、家入レオ、水カン
-
コムアイ×森永泰弘 『サタンジャワ』の音作りで挑む、神秘の復活
-
コムアイが再び開拓する東東京。摩擦がある東京だからできること
-
水カン×yahyel“生きろ。”PV公開 山田健人が全編Google Pixel 3で撮影
-
水曜日のカンパネラ×屋久島 新EP&記録映像4月発表、記念トーク配信も
-
『文化庁メディア芸術祭』受賞作発表、エンタメ部門大賞は『チコちゃん』
-
『ARABAKI』第1弾で10-FEET、9mm、バクホン、SHISHAMO、水カンら38組
-
水曜日のカンパネラ×yahyel コラボ曲“生きろ。”本日配信リリース
-
水曜日のカンパネラの仏フェス出演に密着 スペシャ『LIFE:MUSIC』で放送
-
『森、道、市場』ライブ映像一挙公開 サニーデイ、Salyu、水カンら25組

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。