田島ゆみか
フォロー
-
贅沢貧乏が「演劇」という媒体で表現する、社会=自分の生活
-
山田由梨主宰・贅沢貧乏の新作舞台『ミクスチュア』が9月上演
-
裏・贅沢貧乏『れんしゅう』明日から上演 アフタートークに前田司郎ら
-
鈴井貴之「OOPARTS」新作公演に渡辺いっけい、森崎博之、藤村忠寿ら
-
ふじきみつ彦と山内ケンジの「傑作短篇」を再演、書き下ろし新作も
-
小栗旬主演の舞台版『カッコーの巣の上で』、精神病棟舞台に人間の尊厳や不条理描く
-
古典落語原作の現代劇オムニバス映画『らくごえいが』に山田孝之、安田顕、本田翼ら

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。