石橋英子
フォロー音楽家。電子音楽の制作、舞台や映画や展覧会などの音楽制作、シンガー・ソングライターとしての活動、即興演奏、他のミュージシャンのプロデュースや、演奏者として数多くの作品やライブにも参加している。ピアノ、シンセ、フルート、マリンバ、ドラムなどの楽器を演奏する。近年では海外フェスティバルへの参加や海外レーベルからの作品リリースなど活動範囲は多岐に渡る。これまでに映画『夏美のホタル』(2016年、廣木隆一監督)、『アルビノの木』(2016年、金子雅和監督)、アニメ『無限の住人-IMMORTAL-』(2019年)、劇団マームとジプシーの演劇作品、シドニーのArt Gallery of NSWの『Japan Supernatural』展などの音楽を手がける。
-
シンガーソングライターの目から見た社会の姿
理想や正しさを越えた先の社会へ 不確かな時代に灯るbutajiの歌
-
『イメージフォーラム・フェスティバル2021』開催 映像アートの「今」発信
-
石橋英子が語る、映画と音楽の関係、『ドライブ・マイ・カー』
-
butajiの新AL『RIGHT TIME』10月発売 石橋英子、STUTS、tofubeatsらが参加
-
石橋英子『ドライブ・マイ・カー』サントラから濱口竜介監督によるPV公開
-
『ドライブ・マイ・カー』に隈研吾、黒沢清、ポン・ジュノ、夏目知幸ら賛辞
-
濱口竜介監督『ドライブ・マイ・カー』ロケ地広島の場面写真&メイキング
-
西島秀俊、岡田将生らが運命見つめる『ドライブ・マイ・カー』本ビジュアル
-
濱口竜介×石橋英子による『ドライブ・マイ・カー』サントラが8月発売
-
ヤマジカズヒデ×石橋英子×須藤俊明によるYESEYSESYの初シングル配信
-
西島秀俊×濱口竜介×村上春樹『ドライブ・マイ・カー』新場面写真公開
-
濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』が『カンヌ国際映画祭』コンペ部門に出品
-
ヤマジカズヒデ×石橋英子×須藤俊明によるYESEYSESYが1stシングルリリース
-
西島秀俊×濱口竜介×村上春樹『ドライブ・マイ・カー』公開日は8月20日
-
西島秀俊×濱口竜介×村上春樹『ドライブ・マイ・カー』30秒予告第2弾
-
西島秀俊×濱口竜介×村上春樹『ドライブ・マイ・カー』30秒予告第1弾
-
村上春樹×西島秀俊×濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』2点の場面写真公開
-
村上春樹×西島秀俊×濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』ティザービジュアル
-
音楽イベント『Shibuya Sound Scope』に七尾旅人、石橋英子、君島大空
-
山本達久のソロアルバム『ashioto』『ashiato』リリース

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。