蜷川実花
フォロー写真家、映画監督。木村伊兵衛写真賞ほか数々受賞。映画『さくらん』(2007)、『ヘルタースケルター』(2012)、『Diner ダイナー』(2019)、『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019)監督。映像作品も多く手がける。2008年、「蜷川実花展」が全国の美術館を巡回。2010年、Rizzoli N.Y.から写真集を出版、世界各国で話題に。2016年、台北の現代美術館(MOCA Taipei)にて大規模な個展を開催し、同館の動員記録を大きく更新。2017年、上海で個展「蜷川実花展」を開催し、好評を博した。2018年熊本市現代美術館を皮切りに、個展「蜷川実花展—虚構と現実の間に—」が全国の美術館を巡回中。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事就任。
-
Apple新キャンペーン「Macの向こうから」に山口一郎、蜷川実花、真鍋大度ら
-
蜷川実花のポラロイド写真展『escape』開催中 テーマは「架空の楽園(街)」
-
BiSHアイナが表紙を飾る『装苑』刊行 「伝えること、つながること。」特集
-
平手友梨奈が『AERA』表紙に登場、カラーグラビア&インタビューも掲載
-
平手友梨奈が表紙を飾る『装苑』詳細発表 「クラシカルかつ幻想的ムード」
-
平手友梨奈が様々な「ロマンティック」に変化『装苑』表紙&特集巻頭に登場
-
奥田民生、真鍋大度、蜷川実花、瀬戸弘司らが登壇するオンライントーク開催
-
神木隆之介が2021年カレンダーで蜷川実花とコラボ 予約受付スタート
-
『Coyote』最新号特集は「森山大道 東京パンデミック」 蜷川実花と対談も
-
蜷川実花、宇川直宏、コムアイが登壇する特別番組が本日DOMMUNEで配信
-
蜷川実花の新作写真展『東京 TOKYO』PARCO MUSEUM TOKYO&オンラインで開催
-
のんが『AERA』表紙に登場、多彩な活動の原動力語る 撮影は蜷川実花
-
蜷川実花の生き方と『FOLLOWERS』。ブレずに歩み続ける覚悟
-
蜷川実花の生き方と『FOLLOWERS』。ブレずに歩み続ける覚悟
-
蜷川実花監督が作品に込めたメッセージとは 『FOLLOWERS』メイキング映像
-
Sexy Zone『AERA』表紙に初登場、デビュー9年目の決意語る 撮影は蜷川実花
-
蜷川実花の写真集『悪い男』に菅田将暉、松坂桃李、斎藤工、片寄涼太ら登場
-
蜷川実花監督『FOLLOWERS』に渡辺直美、水原希子、玉城ティナがカメオ出演
-
King Gnuが『AERA』表紙&バンドの定義や立ち位置語る 撮影は蜷川実花
-
女性作家に注目『装苑』に蜷川実花、池田エライザら登場 伊藤万理華企画も
-
蜷川実花監督『FOLLOWERS』に大森南朋、川谷絵音、MIYAVI、中村獅童が出演

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。