Ryuichi Sakamoto: CODA
フォロー-
坂本龍一のドキュメンタリー映画『CODA』が1週間限定で無料配信
-
坂本龍一の「幻」NYライブが映画館で公開 記録映画とのプレミア上映も
-
坂本龍一が津波かぶったピアノと対峙 ドキュメンタリー映画『CODA』予告編
-
『第30回東京国際映画祭』開幕作品は実写『ハガレン』 特別招待作品も発表
-
坂本龍一がバケツを被る ドキュメンタリー映画『CODA』ビジュアル公開
-
坂本龍一の記録映画がヴェネチア公式出品 タイトルは『CODA』、11月公開
-
北野武『アウトレイジ 最終章』がヴェネチア映画祭のクロージング作品に

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。