
大橋トリオの新たなるスタート
- 文
- 金子厚武
大橋トリオと言えば、ジャズを基調としたアコースティックなポップスのイメージが強いが、オリジナルアルバムとしては1年3か月ぶりとなる新作『plugged』のテーマは、なんと「ロック」だという。「これまでの区切り」と本人が語っていた前作『White』、年末年始のテレビ出演などを経て、大橋トリオはこれからどこへ向かおうとしているのか? CINRAでは大橋トリオのメジャーデビュー以降、フルアルバムのリリースごとにインタビューを敢行してきたが、今回はその中での発言を振り返りつつ、『plugged』という作品が持つ意味と、大橋トリオの今後を検証してみようと思う。
年末年始の音楽番組出演を経て、攻めのモードに突入
昨年の年末から年始にかけて、大橋トリオの姿をテレビの音楽番組で見かけたという人はきっと多いのでは? まずは12月5日にフジテレビで放送された『FNS歌謡祭』、「一夜限りのコラボレーション」という番組のコンセプト通り、平井堅と共に出演。てっきり、昨年9月にリリースされた『White』の中で二人がコラボレートしている“東京ピエロ”を披露するかと思いきや、演奏したのは平井堅のオリジナル“告白”で、大橋はピアノのみの参加と、大橋トリオのファンとしてはちょっと残念な結果に。とはいえ、AKB48やEXILE、ゴールデンボンバーらとの並びで見る大橋トリオというのも、なかなか新鮮な見え方ではあった。まあ、ビジュアルに関しては肩にオウムを乗せた平井堅に完全に持って行かれたという後日談もあるのだけど(笑)。
もう一本、1月26日にNHKで放送された『SONGS』にも出演。こちらではくも膜下出血による入院で病状が心配されたものの、順調に回復に向かっている星野源、箭内道彦がバックアップする高橋優と共に、「今年ブレイク確実と話題になっている男性ボーカリスト」としてフィーチャーされていた。そして、そんな注目度の高まりと呼応するかのように、大橋トリオ流の「ロック」をコンセプトに掲げたニューアルバム『plugged』を3月13日に発表。2010年から昨年までの過去3年間、3月はカバーアルバム『FAKE BOOK』シリーズがリリースされていたので、そのサイクルを断ち切ってのオリジナルアルバムのリリースというのは、大橋トリオが改めて攻めのモードに入ったような印象を受ける。
映画音楽やCM音楽を主に手掛けてきた大橋好規が、シンガーソングライターの大橋トリオとしてインディーズデビューを果たしてから、早5年以上の月日が流れている。デビュー作『PRETAPORTER』に続いて発表されたセカンド『THIS IS MUSIC』で、いきなり『第1回CDショップ大賞』の準大賞を受賞し(その年の大賞は相対性理論、大橋ともう1組の準大賞はPerfumeだった)、ミニアルバム『A BIRD』でのメジャーデビュー以降、CINRAではアルバムのリリースごとにしつこく大橋を追い回して、これまで計4回のインタビューを実施。基本的には裏方志向で、シャイな性格の大橋の人物像を何とかあぶりだそうと躍起になってきた。
その結果として見えてきたのは、どこか飄々としているように見える大橋の強烈なミュージシャンシップだった。小さい頃から親の影響で音楽に囲まれて育つ中、ギタリストの吉川忠英によってプロミュージシャンのかっこよさを知り、音大でジャズ仲間に囲まれて生活する中で、いかに他人と違うことが重要であるかを学び、アメリカで見たダイアン・リーヴスの素晴らしいライブを心に刻んで、ひたすらに「本物の音楽」を追求すること。この5年間で、大橋トリオはそれだけを見つめ、アコースティックだったり、エレクトロニックだったり、カバーだったり、コラボレーションだったりと、手を変え品を変え10枚の作品を発表してきた。そして、憧れの存在である矢野顕子との共作を実現させた『White』で、一度自身の作風を白紙に戻し、そこからの第一歩として生まれたのが、今作『plugged』というわけなのだ。
- 次のページへ
なぜ大橋トリオが「ロック」なのか?
イベント情報
- 『大橋トリオ「plugged」LIVE TOUR 2013』
-
2013年5月6日(月・祝)OPEN 17:00 / START 18:00
会場:愛知県 名古屋 名鉄ホール2013年5月10日(金)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:福岡県 福岡 キャナルシティ劇場2013年5月11日(土)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:岡山県 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM2013年5月18日(土)OPEN 16:00 / START 17:00
会場:東京都 日比谷野外大音楽堂2013年5月23日(木)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:広島県 広島CLUB QUATTRO2013年5月25日(土)OPEN 14:00 / START 16:00
会場:大阪府 服部緑地野外音楽堂2013年5月29日(水)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:新潟県 新潟 LOTS2013年6月1日(土)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:石川県 金沢市民芸術村パフォーミングスクエア2013年6月5日(水)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:宮城県 仙台 Rensa
リリース情報

- 大橋トリオ
『plugged』(CD+DVD) -
2013年3月13日発売
価格:4,200円(税込)
RZCD-59207/B1. マチルダ
2. Aliens On Earth
3. Seven days
4. サクラ
5. ガラクタマシーン
6. My Shooting Star
7. 存在
8. CLAMCHOWDER(plugged)
9. サヨナラの雨
10. 僕らのこの声が君に届くかい
[DVD収録内容]
・“マチルダ”PV
・『大橋トリオ カルテット編成ライブ2012「ohashiTrip」TOUR』
1. Winterland
2. そんなことがすてきです
3. 東京ピエロ
4. 顔
5. 赤い傘
6. Time
7. はだかの王様
8. ゼロ
9. 日曜の夜に鳴く鶏
10. Turn our world around
11. Happy Trail
12. HONEY
13. Bing Bang
14. 窓 feat. 矢野顕子
15. オールドタイム

- 大橋トリオ
『plugged』(CD) -
2013年3月13日発売
価格:2,940円(税込)
RZCD-592081. マチルダ
2. Aliens On Earth
3. Seven days
4. サクラ
5. ガラクタマシーン
6. My Shooting Star
7. 存在
8. CLAMCHOWDER(plugged)
9. サヨナラの雨
10. 僕らのこの声が君に届くかい
プロフィール
- 大橋トリオ
-
2009年5月にミニ・アルバム『A BIRD』でメジャー・デビューを果たす。同年5月には第一回となる、CD SHOP大賞にて準大賞を授賞。メジャーデビュー盤となった『A BIRD』はFM20局パワープレイ、CS音楽チャンネル3局パワープレイ獲得など各地で話題なりスマッシュヒットを記録。続いて11月にはメジャー1st albumとなる『I Got Rhythm?』をリリース。2010年の夏は、各地のフェスにも多数出演を果たす。2013年3月13日、ニューアルバム『plugged』をリリース。