
音楽フェス『KAIKOO』主催 DJ BAKUインタビュー
- インタビュー・テキスト
- 柏井万作(CINRA.NET編集長)
KAIKOO meets REVOLUTIONは
色んな人を巻き込んで一緒に作れたのが大きかった
―BAKUさんはこれまでも、生楽器の演奏者たちとライブでコラボレーションすることは多かったですよね。
BAKU:そうですね。楽しいですし、たまにはセッションもやりたいですね。でも俺の中で、灰野(敬二)さんとやったのが究極すぎちゃって、それ以降はあんまりやってないですけど。
―灰野さんの時はどんな感じだったんですか?
BAKU:『KAIKOO/邂逅』の最後に入ってるんですけど、ほんと「ギリギリ音楽」っていう感じです(笑)。灰野さんがメロディをやってるんだけど、普通にはわかんないですね。あれ以上ボリュームがでかいのも多分あり得ないだろうし。
―カオティックな感じですよね。
BAKU:そうそう。それでも「この人がこうやったら次はこうなる」みたいな、一応どこかで繋がり合って演奏してるんですよ。あの轟音の中でも、しっかりと展開や盛り上がりもあって。あれは精神的にもすごく大変だったし、それもあってDVDにしちゃおうと思いましたね。
―インプロ(即興演奏)って、やっぱり擦り減るんですね。
BAKU:そうなんですけど、インプロがよく分かんないって言う人も多いから、分かりやすくしたいし、盛り上げたいと思うんですよ。だから毎回、自分の理想とする形に持っていこうとするし、擦り減るんですよね。
―その緊張感があるから、ある瞬間にものすごい開放感や高揚感を味わえる。それは刺激的な体験だと思います。
BAKU:そうでしょうね。だからみんな見てくれてるんでしょうけど、やっぱ疲れるから、本当にこれだと思った人としかもうやりたくないですね(笑)。灰野さんだってただデタラメをやってるんじゃなくて、「上手く組み立ててやろう」って考えてるし、そういう技術がある人じゃないと一緒にできないですよ。
―まさにそれも「邂逅」だと思うんですけど、生で観ないと感じられない魅力があると思いますし、クラブやライブハウスという垣根を越えた体験が、『KAIKOO』には詰まっていますよね。
BAKU:最近の若い子なんか、夕方はロックのライブでモッシュして、夜はクラブやレイブに行くってっていうのが増えてますし、両方の面白さを感じてもらえたらいいなって思っていたんです。俺も昔から、DJだけだと寂しいしちょっとライブも観たいっていうのがあって、それをそのままできたかなとは思いますね。
―音楽だけじゃなくて、アートの展示があったり、小さな子供からお年寄りまで会場にいたり、垣根を越えた面白さっていうのを感じた人は多かったみたいですね。『KAIKOO』に行った知り合い達も、みんな口を揃えて「あれはヤバかった」って言ってましたし。
BAKU:やっぱり、色んな人を巻き込んで一緒に作れたのが大きかったかな。それこそまさに「邂逅」してきた結果だと思う。3年前の『KAIKOO/邂逅』は本当に自分のエゴで作ったものだったけど、今回は色んな人が協力してくれて、どういう反応が出るかっていうのは今からすごく楽しみですね。
―このDVDを出して、また来年に繋がっていくのが楽しみですね。もちろん続けていくつもりはあるんですよね?
BAKU:やる場所は探さなきゃいけないんだけど、続けていきたいですね。WIREとか横浜レゲエ祭とか、3万人くらい集まるじゃないですか。めちゃくちゃリスペクトしてるんですよ。予想もつかないですけど、そういうイベントにしていきたっていう気持ちはありますね。あれだけの事をやるのに、どれだけ苦労してきたのか分らないですけど。
―歴史を積み上げてきていますよね。
BAKU:そう、何年もやってるでしょ? だからみんな仲良いし。もしなれるんだったらそれぐらい行ってみたいですね。
リリース情報

- 『KAIKOO meets REVOLUTION』
-
2008年9月13日発売
価格:3,980円(税込)
POPDVD-102X POPGROUP Recordings出演:
DJ BAKU、BDB、COOL WISE MEN、KEISON、東田トモヒロ、BLACK GANION、ORdER、METALCHICKS、GOTH-TRAD、KENJI TAKIKI、サイプレス上野とロベルト吉野、YOUR SONG IS GOOD、AL HACAM、Mic Jack Production、二階堂和美、TUCKER、NICE VIEW、O.N.O、... AND MORE 4/27 TURTLE ISLAND、THA BLUE HERB、REBEL FAMILIA、OKI DUB AINU BAND、Oak、DJ QUIETSTORM、MOODMAN、KODAMA KAZUFUMI、RUMI&SKYFISH、グディングス・リナ、曽我部恵一ランデヴーバンド、EYヨ,8otto、Caravan、キセル、MC漢、PRIMAL、ECHO,朝崎郁恵、...AND MORE 他総勢70アーティスト参加
イベント情報
- 『KAIKOO meets REVOLUTION-邂逅革命的創造物解放記念祭-』
-
2008年11月16日(日)OPEN / START 17:00~22:00
会場:恵比寿Liquid Room
料金:前売3,300円 当日3,800円King Room:
DJ BAKU
TURTLE ISLAND
-Special Guest-
the band apart
Oi-SKALL MATESSATOL.F(Caribbean Dandy)
KZ SUDO (Caribbean Dandy)
AMEMIYA KSK(Caribbean Dandy)
HOMERUN SOUND
RYOH a.k.a PACHUCABRASQueen Floor:
RUMI+SKYFISH
サイプレス上野とロベルト吉野
KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE'S
CIAZOO
EKD(未来世紀メキシコ)Total Art Direction:
DARK FUNK SPOTFOOD : POP喫茶「 OPPA-LA」
珍酒:zumzum mart
プロフィール
- DJ BAKU
-
HIPHOPを基盤にしながらもターンテーブルを操り常に新しいダンスミュージックを提案する、オルタネイティブDJ/トラックメイカー。1999~2004までの5年間のARTIST達との交流を描いた音楽ドキュメンタリー映画『KAIKOO/邂逅』は若者のバイブルとなる。06年6月に1st Album『SPINHEDDZ』をPOPGROUP Recordindsよりリリース。08年4月2nd Album『DHARMA DANCE』(ダルマ ダンス)をPOPGROUP Recordingsよりリリースし、DJ BAKUバンド"Hybrid Audio Band"も結成。東京ツアーファイナル(at Liquid Room)での初披露ライブセットも大成功。DJとして、Australia & New Zealand Tourも決定し、精力的に活動中!!