イメージフォーラム・フェスティバル
フォロー
-
『イメージフォーラム・フェスティバル2021』開催 映像アートの「今」発信
-
『イメージフォーラム・フェスティバル』に国内外83作 遠藤麻衣子ら参加
-
イメージフォーラム・フェスにシュヴァンクマイエル最新作『蟲』など103本
-
『イメージフォーラム・フェスティバル』8月開催 コンペは東アジアに拡大
-
『イメージフォーラム・フェスティバル』が今年も開催 国内外136作品集う
-
映像祭『イメージフォーラム・フェス』に176作品、フルクサス特集も
-
国内外の映像作品60本超を紹介する『イメージフォーラム・フェスティバル2014』
-
映像祭『イメージフォーラム・フェスティバル』が5都市で開催、全87作品上映

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。