チャットモンチー
フォロー橋本絵莉子(Gt,Vo,Syn)・福岡晃子(Ba,Dr,Cho,Syn,Perc,etc.)。2000年徳島で結成。2005年メジャーデビュー。2006年リリースのSG『シャングリラ』がヒット。2007年リリースの2nd AL『生命力』に続き、2009年リリースの3rd AL『告白』は、オリコン初登場2位を記録。2008年には、初の日本武道館公演を開催。メジャーデビューから2年4か月での日本武道館2days公演は、女性ロックバンドとしては史上最短(※当時)で、現在のロックシーンを代表するバンドへと成長を遂げる。2011年にDr.高橋久美子の脱退により、橋本、福岡の2ピース体制となる。2014年には、サポートメンバーを迎えた体制での活動を発表し、6th AL『共鳴』を15年にリリース。そしてデビュー10周年の日本武道館公演を行い、2016年には郷里徳島で主催フェスを2daysで初開催。大成功を収めた。デュオ「橋本絵莉子波多野裕文」(橋本)やユニット「くもゆき」(福岡)での活動、CM歌唱(橋本)や徳島での多目的スペースOLUYOの運営(福岡)など、それぞれ多彩な活動を行っている。2017年11月23日、2018年7月をもって活動を「完結」させることを発表した。2018年6月27日に、ラストアルバム『誕生』をリリース。
-
Vampire Weekendを紐解く6つの視点 オロノ、角舘健悟らが綴る
-
チャットモンチーのドキュメンタリー映像が2夜連続Twitterで配信
-
藤岡拓太郎作のチャットモンチー漫画『チャットモンチーがとまらない』公開
-
チャットモンチーの青春は終わっていない。ラストワンマンを観て
-
チャットモンチーの武道館ラストワンマンが映像化 音源&映像ベストも
-
小沢健二が『スピリッツ』で約20年ぶり雑誌表紙 「フェス」テーマに寄稿も
-
チャットモンチーに訊く「完結」の理由。そして今後の展望は?
-
DEAN FUJIOKAが『サンレコ』表紙に登場 “Echo”秘話やD.O.I.と初対談
-
チャットモンチーの素顔と尊さをDAWA、imai、MINORxUが語る
-
チャットモンチーのラストアルバム発売記念ライブ『誕生会』 WWW Xで開催
-
高橋久美子の新著『いっぴき』、チャットモンチー橋本&福岡が解説と推薦文
-
チャットモンチー、本日『Mステ』で最後のTVパフォーマンス 演奏曲PV公開
-
ギョーカイ列伝 ―並べて、伝えて、つなげる。つながる。―
舞台監督ってどんな仕事?チャットモンチーのライブを支えた人物
-
榮倉奈々が安田顕に「行ってらっしゃいのキス」をねだる 『妻ふり』新写真
-
『チャットモンチー完結展』渋谷で開催 写真や直筆歌詞、ノートなど展示
-
チャットモンチー13年の歴史を網羅、書籍『チャットとモンチー』7月刊行
-
榮倉奈々×安田顕『妻ふり』新写真公開、夫・安田が妻・榮倉の奇行に悩む
-
チャットモンチーのラストアルバムに元メンバー高橋久美子が作詞で参加
-
チャットモンチーが『宮藤官九郎のオールナイトニッポン』に生出演
-
チャットモンチー最後のラジオ公開収録 優先観覧エリアへの招待も

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。