中村佳穂
フォロー1992年生まれ、京都出身のミュージシャン。20歳から本格的に音楽活動をスタートし、音楽その物の様な存在がウワサを呼ぶ。ソロ、デュオ、バンド、様々な形態で、その音楽性を拡張させ続けている。ひとつとして同じ演奏はない。見るたびに新しい発見があるその姿は、今後も国内外問わず、共鳴の輪を広げていく。2021年7月16日公開の細田守監督、脚本、原作のアニメーション映画『竜とそばかすの姫』の主人公役に起用された。
-
tofubeatsが明かす突発性難聴の日々。上京や結婚などの変化、自らを探りつづけた4年
-
変わりゆく時代が求める歌とは? 中村佳穂が激動の3年半で得たもの。『竜そば』、紅白を経て語る
-
紅白で立った舞台でひとり再び歌う。中村佳穂の歌のすごさを、上原ひろみとの共演を通じて考える
-
中村佳穂“そのいのち”のライブ映像公開 君島大空らが参加
-
竹原ピストル×中村佳穂のツーマンライブ再延期公演が11月に開催
-
中村佳穂が6都市を回る初の全国ツアーを9月から開催
-
中村佳穂が語る『竜とそばかすの姫』 シェアされ伝播する歌の姿
-
細田守監督×中村佳穂主演『竜とそばかすの姫』本編冒頭を48時間限定公開
-
細田守監督『竜とそばかすの姫』歌姫Belleがアーティストデビュー
-
『SWITCH』サントラ特集に細田守、中村佳穂、常田大希、Ado、Eve、STUTSら
-
タワレコ『MUSIC CROSS AID GOODS FESTIVAL』、あべのHoop店&渋谷店で開催
-
millennium paradeが細田守『竜とそばかすの姫』メインテーマを書き下ろし
-
中村佳穂が細田守監督『竜とそばかすの姫』の主人公役で出演 劇中歌も担当
-
中村佳穂、1年3か月ぶりの有観客ライブを京都&東京で開催
-
水野良樹の対談本に堀込高樹、吉澤嘉代子、中村佳穂、塩塚モエカら14人
-
スペシャ『LIVEWIRE』過去ライブ一挙再配信にカネコアヤノ、STUTS、BIMら
-
中村佳穂が“三百六十五歩のマーチ”を歌唱、サントリーBOSSウェブCM
-
中村佳穂の表現の先端。配信ライブを合評とメール取材で紐解く
-
中村佳穂のオンラインライブが地元・京都から配信、映像監督は林響太朗
-
オンラインライブハウスLIVEWIREにSuchmos、カネコアヤノ、中村佳穂ら

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。