宇多丸
フォロー1969(昭和44)年東京生れ。ラッパー、ラジオ・パーソナリティ。1989(平成元)年、大学在学中にヒップホップ・グループ「ライムスター」を結成。日本ヒップホップの黎明期よりシーンを牽引し第一線での活動を続ける。また、ラジオ・パーソナリティとしても注目され、2009年にはギャラクシー賞「DJパーソナリティ賞」を受賞。番組内コーナーの映画批評コーナーが人気を呼ぶ。
-
映画『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』オリジナルグッズ&パンフ販売
-
文春ムック『週刊文春CINEMA! NO CINEMA, NO LIFE』刊行 巻頭は斎藤工
-
『アトロク』に『モルカー』見里監督と『JUNK HEAD』堀監督がゲスト出演
-
映画『マンディンゴ』に蓮實重彦、黒沢清、中原昌也、宇多丸らコメント
-
『映画秘宝』年間映画ベスト&トホホ10に斎藤工、のん、宇多丸ら153人参加
-
高橋芳朗が「トランプ時代」のポップミュージックを解説する書籍刊行
-
在京ラジオ5局横断の「オンライン合同飲み会」開催 宇多丸ら参加
-
宇多丸が時代に添いながら『アトロク』で示す、ダメさの肯定
-
スチャダラパー責任編集の雑誌『余談』最新号に宮藤官九郎、宇多丸ら登場
-
『USムービー・ホットサンド』刊行記念配信 ゲストに宇多丸、三宅唱ら
-
宇多丸『アトロク』番外収録編、Spotify限定でPodcast配信スタート
-
宇多丸『アトロク』番外収録編、本日Spotify限定でPodcast配信スタート
-
「スチャダラパーからのライムスター」の楽曲“Forever Young”配信
-
2010年代のアメリカ映画を一挙解読 書籍『USムービー・ホットサンド』刊行
-
『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』宇多丸、大島てる、相沢梨紗らコメント
-
『映画秘宝』休刊号は宇多丸、のん、斎藤工ら175人が選ぶ2019年ベスト10
-
星野源が12月25日に宇多丸『アフター6ジャンクション』生出演、1年を回顧
-
宇多丸『アトロク』公開生放送に宇垣美里、m.c.A・T、折坂悠太、澤部渡
-
竹馬靖具監督の映画『ふたつのシルエット』応援イベント開催 宇多丸と対談
-
是枝裕和監督×宇多丸が生対談、最新作『真実』を語る『アトロク』本日放送

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。