春ねむり
フォロー神奈川・横浜出身のシンガーソングライター / ポエトリーラッパー。2016年に“春ねむり”としての活動を始め、自身で全楽曲の作詞・作曲を担当する。2018年4月に初のフルアルバム「春と修羅」をリリースした。2019年にはヨーロッパを代表する20万人級の巨大フェス「Primavera Sound」に出演。さらに6カ国15公演のヨーロッパツアーを開催し、多数の公演がソールドアウトとなった。2020年3月に約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「LOVETHEISM」を配信リリースした。
-
女性とヒップホップをめぐる現状は? 語り直される女性ラッパーの功績、男性中心主義の見直しも
-
破壊と祝福、シスターフッドの号火――春ねむり『春火燎原』合評。精神性、ボーカル表現から紐解く
-
春ねむり、愛と怒りで叫ぶ激情 この世はクソ、でも優しく生きたい
-
春ねむり、映画『猿楽町で会いましょう』主題歌&予告編のナレーション担当
-
春ねむりの新AL『LOVETHEISM』3月リリース、北米ツアー会場でアナログ盤も
-
『BAYCAMP2019』にZAZEN BOYS、四星球、愛はズボーンら追加 タイテも発表
-
新スペース「神田明神ホール」無料企画に三浦康嗣、羊文学、春ねむりら
-
NEWTOWN屋上ライブにYOUNG-G、川辺ヒロシら 燃え殻×今泉力哉らのトークも
-
『サウクル』第5弾で踊Foot Works、VMO、椎名ぴかりんら34組 タイテも
-
『やついフェス』に清竜人、奇妙、川村ゆきえ、ヤナミューら91組追加
-
『シブカル祭。』にワイズリー、PORIN、春ねむり、大島智子ら追加
-
『下北沢サウクル』第3弾でDOTAMA、GOMESS、CICADA、ブクガら37組追加
-
『CONNECT歌舞伎町』第2弾で卓球、BiS、ベッド・イン、ハバナイら38組
-
オールナイト『BAYCAMP201701』第1弾でACC、フレンズら7組

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。