柄本時生
フォロー1989年生まれ。東京都出身。俳優。2003年、映画『すべり台』(2005年公開)のオーディションを受け主役に抜擢されてデビューを飾り、以降、映画『ホームレス中学生』『アウトレイジ』など多数に起用される。WOWOWドラマ『4TEEN』では主役のダイを演じ、『2004年度芸術祭』で「テレビドラマ部門優秀賞」と『2005年度日本民間放送連盟賞』で「テレビドラマ部門」を受賞。また2008年の出演作により『第2回松本CINEMAセレクト・アワード』の「最優秀俳優賞」に選出される。その後も多数の映画・ドラマに出演。2020年11月より映画『記憶の技法』が公開中。12月12日・19日に2週連続でドラマ『ノースナイト』(NHK)、2021年1月にはドラマ『バイプレイヤーズ』(テレビ東京)に出演予定。
-
菅田将暉主演『CUBE 一度入ったら、最後』主題歌は星野源の書き下ろし新曲
-
菅田将暉、杏らの「悪い顔」収めたビジュアル『CUBE 一度入ったら、最後』
-
山田孝之らが「村西軍団」への思い語る『全裸監督』S2フィーチャレット映像
-
岡田将生、峯田和伸らが共演 舞台『物語なき、この世界。』ビジュアル到着
-
山田孝之主演 Netflix『全裸監督 シーズン2』場面写真が一挙公開
-
Netflix『全裸監督 シーズン2』配信日は6月24日 超特報映像が到着
-
松山ケンイチ主演『BLUE/ブルー』にムロツヨシ、窪田正孝、奥浩哉ら賛辞
-
松山ケンイチがリング上でダウン 映画『BLUE/ブルー』新場面写真到着
-
松山ケンイチ主演『BLUE/ブルー』新場面写真到着 役作りのアプローチ明かす
-
松山ケンイチ、木村文乃、東出昌大の三角関係写す『BLUE/ブルー』場面写真
-
岡田将生、峯田和伸ら共演 三浦大輔の新作舞台『物語なき、この世界。』
-
映画『バイプレイヤーズ』に有村架純、役所広司ら 主題歌はCreepy Nuts
-
松山ケンイチ主演『BLUE/ブルー』予告編 木村文乃、東出昌大らの姿も
-
山田孝之主演のNetflix『全裸監督』シーズン2 新ヒロインに恒松祐里
-
松山ケンイチ主演の映画『BLUE/ブルー』に木村文乃、柄本時生、東出昌大
-
柄本時生とPHINGERIN小林が語る、気分を上げる日常着の遊び方
Sponsored by VOLVO -
総勢100人超の俳優が本人役で出演『バイプレイヤーズ』新プロジェクト始動
-
石井杏奈が主演、吉野朔実原作の映画『記憶の技法』予告編公開
-
石井杏奈主演、吉野朔実原作の映画『記憶の技法』11月公開 栗原吾郎ら共演
-
生田斗真主演×宮藤官九郎作のNHKドラマ『JOKE』が完成 コメント到着

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。