矢野顕子
フォロー1976年「JAPANESE GIRL」でソロデビュー以来YMOとの共演など活動は多岐に渡る。yanokami、上原ひろみなど、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションも多い。2015年Seiho、tofubeatsなどのトラックメーカーを迎えアルバム「Welcome to Jupiter」をリリース。20周年を迎えたさとがえるコンサートでは、TIN PANと共演。そのライヴをおさめた『矢野顕子+ TIN PAN PART II さとがえるコンサート』、スタジオ・ライブ映像作品『Two Jupiters』を2作同時リリース。2016年ソロデビュー40周年を迎え、所属レーベル・事務所の垣根を越えた究極のALL TIME BEST「矢野山脈」を11月30日にリリース。2017年には上原ひろみとLIVEアルバム「ラーメンな女たち-LIVE IN TOKYO-」をリリースし、全国にて白熱のピアノセッションを繰り広げた。(プレスリリースより)
-
鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆によるSKYEのデビューアルバム10月発売
-
U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSのフルアルバム『たのしみ』リリース
-
『FUJI & SUN'20 LIVE』が2月にWOWOWで放送、3月に配信 田島貴男ら出演
-
書籍『細野晴臣と彼らの時代』に坂本龍一、高橋幸宏、星野源、松本隆ら証言
-
音楽スタジオ「音響ハウス」の記録映画『音響ハウス』予告&岩井俊二が賛辞
-
和田ラヂヲの初個展が10月に渋谷と青山で同時開催 似顔絵企画、サイン会も
-
『いぬねこなかまフェス』に小泉今日子、坂本美雨、矢野顕子、斉藤和義ら
-
オンライン『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』配信
-
カラテカ矢部太郎原作のテレビアニメ『大家さんと僕』の新作がNHKで放送
-
無料配信『JAZZ AUDITORIA』に挾間美帆、黒田卓也、矢野顕子ら80組超
-
矢部太郎の漫画『大家さんと僕』がNHKでアニメ化 主題歌は矢野顕子
-
渋谷PARCOがグランドオープン間近。任天堂の直営店や新映画館などもレポ
-
細野晴臣の記録映画に星野源、糸井重里、矢野顕子、谷川俊太郎らがコメント
-
グレン・キャンベルに密着した『アルツハイマーと僕』 矢野顕子コメントも
-
洋邦の音楽家が共演『EAST MEETS WEST』にサム・ムーア、矢野顕子ら
-
『F&S』で大瀧詠一曲を矢野顕子、原田郁子、角舘健悟、吉澤嘉代子らが歌唱
-
『FUJI & SUN』第3弾で大友良英、cero、矢野顕子、Chara、ヨギーら13組
-
鴨田潤 featuring 矢野顕子“いい時間”、1月にアナログ盤&配信リリース
-
矢野顕子コラボ盤の最終参加者に平井堅、細美武士、Reed and Caroline
-
矢野顕子とYUKIがタワレコ「NMNL」に登場、バナナケースも限定販売

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。