遠藤賢司
フォロー
-
遠藤賢司『第一回エンケン純音楽祭り』がDVD+CDで発売 峯田和伸らも登場
-
高田渡の写真集『高田渡の視線の先に』4月刊行 音楽家仲間の姿など写す
-
遠藤賢司50周年ライブに鈴木慶一、向井秀徳、直枝政広&曽我部恵一ら
-
遠藤賢司、最後のライブがCD化『猫と僕と君』 突如披露の新曲も収録
-
ロメロ、チェスター…2017年に逝去したカルチャー界の50人
-
遠藤賢司特集の『ユリイカ』増刊に鈴木慶一、浦沢直樹、奈良美智、戸川純ら
-
「エンケン」こと遠藤賢司が逝去、70歳
-
内田百閒の『ノラや』から着想 映画『愛しのノラ~幸せのめぐり逢い~』
-
サニーデイのツアー限定CD&書籍セットに根本敬、東村アキコら参加
-
小西康陽、曽我部恵一、チバユウスケら10人が選ぶ『俺たちの1000枚』
-
園子温のSF映画『ひそひそ星』予告編、園に迫る記録映画の予告も
-
遠藤賢司初の全曲弾き語り新作に湯川潮音が参加、ジャケ写モデルは神楽坂恵
-
音を楽しむアートプロジェクト『音まち千住の縁』に今年も大友良英の空飛ぶオケ
-
太陽光発電による野外イベント『中津川 THE SOLAR BUDOKAN』に9組追加
-
『夏の魔物』第4弾発表で遠藤賢司、ビッグダディ、久保ミツロウ×能町みね子ら追加
-
妄想と謎の男が交錯する宮藤官九郎監督の新作映画『中学生円山』、音楽は向井秀徳
-
70年代を牽引した「ベルウッド」40周年記念シリーズ51作品一挙リリース、初CD化作品も
-
ストレスフルな日常を笑え、現代の心病に斬りこむ映画『世界のどこにでもある、場所』
-
はっぴいえんどらの発掘映像と共に70'ロック創世記に迫る、『ロック誕生』DVD化
-
くるりが大村達身、森信行を迎えた「くるり ザ・セッション」で京都『音博』に登場

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。