青木陵子
フォロー
-
梅津庸一監修の企画展『絵画の見かた reprise』神楽坂で開催 約30作家参加
-
『Reborn-Art Festival 2019』参加作家に草間彌生、名和晃平、浅野忠信ら
-
『椿会展』に赤瀬川原平、畠山直哉ら6作家 Altneu+蓮沼執太の公演も
-
『椿会展』に畠山直哉、内藤礼ら6作家、赤瀬川原平のペン画も
-
初心を問い直す『椿会展』に赤瀬川原平、畠山直哉、内藤礼ら6作家
-
『高橋コレクション展』に草間彌生、舟越桂、名和晃平、Chim↑Pom、横尾忠則ら52作家
-
赤瀬川原平、畠山直哉、内藤礼ら第7次椿会による「初心」テーマの『椿会展』
-
ファッションでコミュニケートする展覧会『拡張するファッション』、水戸芸術館で開催
-
5年間にわたり「初心」を追求する『椿会展』に赤瀬川原平、畠山直哉、伊藤存ら5作家
-
先鋭的手法を駆使する現代美術作家9組の作品を紹介、特別展『世界制作の方法』
-
寺で現代アートと出会う5日間、禅居庵×FOIL『いま、断てへんやつは立たれへん』
-
草間弥生、宮島達男、ヤノベケンジら17名の現代美術作家、バンコクで大規模展覧会
-
カラフルなドローイングとリズミカルなオブジェ、青木陵子個展『オブジェクト・リーディング』
-
松井みどりキュレーションによる現代美術展開催、90年代以降の日本の若手アーティスト14組を紹介

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。