音楽から得る初期衝動を絵画に。『FACE』グランプリ・𠮷田桃子を突き動かすもの
「人は宇宙からまっさらでやって来て、世俗に染まってく」。生命の営みを描く画家・新藤杏子
画家・庄司朝美が語る。直感を信じた行動が見えない壁を超える時
画家・仙石裕美の自由な考えを象徴する「独特の遠近法」とは?
公募展『FACE展 2018』にグランプリ含む入選作71点 970人から選出
公募展『FACE展 2017』、900人超から選ばれた入選作71点を紹介
木版画一筋を貫くアーティスト・遠藤美香のシンプルな生き方
公募展『FACE展 2016』、グランプリを含む入選作品全71点を展示
「うすっぺらさ」の正体を求め、宮里紘規は「アート」を行う
公募展『FACE展 2015』、700人超える応募から選ばれた入選作品70点を紹介
公募展『FACE展 2014』のグランプリ作品ほか入選作品全69点を展示