文化庁主催『CULTURE GATE to JAPAN』羽田空港&成田空港の展示スタート
kZm×VARPのバーチャルライブに野田洋次郎、BIM、LEX、VERDYら参加
『Media Ambition Tokyo』本日開幕、Niantic×ポケモン、チームラボら参加
ミッドタウンにビニールハウスが出現 PARTYが贈る『でじべじ』をレポート
『コクヨデザインアワード』が作品募集 審査員に佐藤オオキ、渡邉良重ら
映像作家100人&プロダクション100組を紹介 書籍『映像作家100人+100』
『ヨコハマトリエンナーレ2017』タイトル&コンセプトを発表
ラップバトル用スマホアプリ「SPAT」登場、Shing02がアドバイザー
広告界のトッププレイヤー集結。インタラクティブ最前線を学ぶ
ケトル、PARTYなどから講師が集結、『IPスクール』受講生募集
日本科学未来館の常設展がリニューアル、期間限定で入場無料
イヤホンで作られたウィッグが登場、音楽の新たな共有方法を提案
DVD付き年鑑『映像作家100人 2015』、巻頭特集は「日本の映像、この10年」
『dotFes』が福岡上陸、「クリエイティブ大喜利」やトークセッション&多彩展示
「動くステンドグラス」を銀座とウェブで体験、資生堂×PARTYのコラボ企画
バスキュールとPARTYによるクリエイティブスクール「BAPA」が3月開校、生徒募集中
SOURのリリースツアーはアジア4会場を含む全10公演、渋谷2.5Dで招待制ライブも
ウェブクリエイター×よしもと芸人の異色コラボイベント『チョコバナナフェス』
SOUR新作から19世紀アニメ手法駆使したPV公開、制作素材のイラスト入りCDを販売
SOURの新作は12月発売、PARTY&TYMOTEによる19世紀アニメ手法の新PV資金募集