『万引き家族』カンヌでパルムドール受賞、リリーや安藤サクラが喜び語る
是枝裕和監督『万引き家族』が『カンヌ国際映画祭』最高賞パルムドール受賞
7度目の『カンヌ』出品。是枝裕和『万引き家族』パルムドール獲得なるか
『カンヌ映画祭』レッドカーペットで女優や映画監督80人超が無言の抗議
細田守『未来のミライ』がカンヌ監督週間に選出 上白石、星野源らも祝福
『カンヌ』コンペ部門に是枝裕和、濱口竜介、スパイク・リー、ゴダールら
Netflix作品の映画祭ノミネートは妥当か否か カンヌはコンペ部門から排除
『カンヌ国際映画祭』最高賞に『THE SQUARE』、監督賞にS・コッポラ
カンヌ映画祭コンペ部門に河瀬直美、S・コッポラら、「ある視点」に黒沢清
『第70回カンヌ国際映画祭』審査員長はペドロ・アルモドバル
カンヌ、ベルリン、ヴェネチアの受賞作は? 2016年の三大映画祭を振り返る
『カンヌ国際映画祭』パルムドールはケン・ローチ、グランプリにドラン
『カンヌ国際映画祭』コンペ部門にドラン、ジャームッシュ新作など20作
河瀬直美監督が『カンヌ国際映画祭』短編&学生コンペ部門の審査員長に
『カンヌ国際映画祭』で妻夫木聡の出演作に監督賞、コンペティション部門結果発表
黒沢清監督が『カンヌ国際映画祭』ある視点部門で監督賞を受賞
『カンヌ国際映画祭』史上最年少のグザヴィエ・ドランら審査員7人発表
正体不明の「それ」を通して描く魔術的な自然と心の闇、映画『闇のあとの光』
女性同士の一途な愛を描くカンヌ最高賞作『アデル、ブルーは熱い色』、4月に日本公開
『第66回カンヌ映画祭』で是枝裕和監督『そして父になる』が審査員賞を受賞