寺本愛
フォローイラストレーター。1990年東京生まれ。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。「Timeless Fashion」をテーマに個展で作品を発表するほか、挿絵、広告などのイラストレーションや、ファッションブランドとのコラボレーションも行う。第9回グラフィック『1_WALL』グランプリ。第31回『ザ・チョイス』年度賞大賞。2015年、作品集『PERMANENT CULTURES』とファッションブック『COLLECTION #1 THE LAKE』を刊行。
-
寺本愛の個展『coastline』が4月10日からFARO神楽坂で開催
-
我喜屋位瑳務&高木真希人&寺本愛『Grand Menu』展、牛込神楽坂で開催
-
寺本愛の個展『島々をなぞる』 沖縄での滞在制作経て描いた作品群展示
-
沖縄『やんばるアートフェスティバル』に河口洋一郎、信藤三雄、孫遜ら
-
167作家が福島の窯元とコラボ、『大堀相馬焼167のちいさな豆皿』展
-
『NEWTOWN』カルチャーマーケット&似顔絵イベント詳細発表、参加作家多数
-
植本一子、山崎まどか、柚木麻子ら出品の古本市『She is BOOK MARKET』
-
平成生まれ集結の『Hey! Say! Graphics!』展にオートモアイ、寺本愛ら60組
-
167作家×靴下メーカー かかとのないオリジナル靴下展示『つつの靴下展』
-
「自分らしく生きる女性を祝福する」新メディア「She is」が本日ローンチ
-
「超記憶」の女性の物語 チーム夜営の新作公演『記憶の人』11月上演
-
寺本愛の個展『Devotion』で「祈り」や「信仰」描く新作展示 公開制作も
-
猫好き女性クリエイター19組集う『バレン“ニャ”イン マーケット』
-
レスリー・キー、伊藤桂司らの自主作品が集合、『HILLS ZINE MARKET』
-
約170作家が有田・波佐見の窯元とコラボ、熊本支援の企画展『藍色カップ』
-
『シブカル〈秋〉祭。』第1弾発表、約40作家のポスターが渋谷をジャック
-
寺本愛の個展『Pilgrims』、祈りや願いを秘めた巡礼者を描く
-
50人のイラストレーターが「モード」を表現する『IN MY MODE』展
-
人工衛星3兄弟と中国の小型衛星の物語、多才集団・チーム夜営の新作公演
-
イラスト作家のレコジャケ展に駕籠真太郎、YKBX、西村ツチカら60組

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。