藤原さくら
フォロー福岡県出身。21歳。父の影響ではじめてギターを手にしたのが10歳。洋邦問わず多様な音楽に自然と親しむ幼少期を過ごす。高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめ、少しずつ音楽活動を開始。地元・福岡のカフェ・レストランを中心としたライブ活動で、徐々に注目を集める。2014年3月、高校卒業と上京を機に、オリジナルアルバム『full bloom』でインディーズデビュー。2015年3月18日、スピードスターレコーズよりミニアルバム『à la carte』でメジャーデビュー。2016年2月17日には初のフルアルバム『good morning』をリリース。天性のスモーキーな歌声は数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる。また、音楽のみならず2016年4月からスタートしたフジテレビ系月9ドラマ『ラヴソング』にヒロイン役として出演。2017年春に前・後編2部作で公開される国民的人気コミック『3月のライオン』の実写映画化の後編にて主題歌を担当することが決まっている。
-
『フジロック』最終ラインナップ発表でMISIAら追加、タイムテーブルも
-
奥田民生が新曲2曲を公開制作、『Sony Park展』第2弾が本日スタート
-
藤原さくらのワンマンライブが9月に日比谷野外大音楽堂で開催
-
タワレコ『MUSIC CROSS AID GOODS FESTIVAL』、あべのHoop店&渋谷店で開催
-
冨田ラボ、9人のシンガーが集結した“MAP for LOVE”リリックビデオ公開
-
藤原さくらの新SG『Kirakira』配信リリース 本日のワンマンで初披露
-
『ムジカ・ピッコリーノ』新キャストに藤原さくら、東京事変・伊澤一葉ら
-
『METROCK』大阪のみ開催決定 第1弾でPerfume、BiSH、SHISHAMOら17組
-
平手友梨奈が様々な「ロマンティック」に変化『装苑』表紙&特集巻頭に登場
-
『THE SOLAR BUDOKAN』に藤原さくら、Char、竹原ピストル、NakamuraEmiら
-
生田斗真主演『ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」』10月公開、ドルビーシネマも
-
InterFM897『謝音祭』にOK Go、ジェイソン・ムラーズ、UAら 生配信も
-
Perfume、DEAN FUJIOKAら所属アミューズのファンサービスを一部無料公開
-
浅川梨奈が1人6役『100文字アイデアをドラマにした!』主題歌は藤原さくら
-
細野晴臣50周年企画に高城晶平、堀込高樹、安部勇磨、角舘健悟、オルークら
-
『Local Green Festival』にNITRO MICROPHONE UNDERGROUND、Serphら追加
-
フジロック第5弾発表でHIATUS KAIYOTE、崎山蒼志ら128組追加 ステージ割も
-
『New Acoustic Camp』第1弾でMONOEYES、EGO-WRAPPIN'、カエラら11組
-
『ロッキン』第3弾でセカオワ、Perfume、モー娘。、Fischer'sら42組&日割
-
名古屋クラブクアトロ30周年企画第1弾で藤原さくら、キセル、コトリンゴら

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。