YOASOBI
フォロー2019年11月活動開始。コンポーザー“Ayase”とボーカリスト“ikura”による「小説を音楽にする」クリエイターユニット。物語投稿サイト「monogatary.com」の小説を原作とし、その世界観を音楽・映像で表現。2019年11月に第一章「夜に駆ける」のMVを発表すると、公開1か月でYouTube再生100万回突破、Spotifyバイラルチャートで1位を獲得するなど話題を呼んでいる。現在、第二章楽曲「あの夢をなぞって」を公開中。コンポーザー“Ayase”は、自身のボーカロイド楽曲「ラストリゾート」がYouTube再生250万回を超え、初EP『幽霊東京』がiTunesアニメチャート3位を記録。ボーカリスト“ikura”は“幾田りら”として、総再生数2,700万回を超えるユニット“ぷらそにか”に参加。“東京海上日動あんしん生命”CMでの歌唱など、一度聴いたら耳を離れない歌声が注目を集めている。
-
佐藤千亜妃×幾田りら、声にならない声に寄り添うために
-
『ロッキン』第2弾でKing Gnu、アジカン、YOASOBI、RADWIMPS、ナンバガら
-
YOASOBI×ユニクロ「UT」のコラボTシャツが7月販売 無料配信ライブも
-
『Sony Park展』開催 millennium parade、YOASOBI、Creepy Nutsら6組
-
Puzzle Projectとは?YOASOBIの仕掛け人と3人の10代が語る
-
YOASOBIがNHKのSDGs番組『ひろがれ!いろとりどり』テーマ曲担当
-
YOASOBI“群青”の「360 Reality Audio」バージョン完成
-
森七菜×神尾楓珠出演「ahamo」新CMオンエア スペシャルコンテンツも配信
-
YOASOBIが『オールナイトニッポンX』の火曜パーソナリティーに起用
-
YOASOBI、『めざましテレビ』新テーマソングの原作小説を発表
-
YOASOBIが「THE FIRST TAKE」で“群青”披露、ぷらそにかと共演
-
YOASOBIの新曲“三原色”が森七菜&神尾楓珠出演ドコモ「ahamo」CMソングに
-
『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021』3月開催 8部門のノミネーション発表
-
YOASOBI、4月から『めざましテレビ』新テーマ曲を担当 原作小説を募集開始
-
Snow Manが『NYLON JAPAN』表紙に登場、インタビューも guys表紙はYOASOBI
-
YOASOBI、アニメ『BEASTARS』第2期エンディングテーマも担当
-
YOASOBIの新曲“怪物”PVプレミア公開、『BEASTARS』とコラボ
-
YOASOBI“ハルカ”の原作がイラスト小説化 著者は鈴木おさむ&伊豆見香苗
-
YOASOBIが『NHK紅白歌合戦』初出場 デビュー曲“夜に駆ける”を披露
-
Spotify、Apple Music、LINE MUSICなどの年間ランキング振り返り

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。