スプツニ子!
フォロー1985年東京都生まれ。アーティスト。2013年からマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ助教としてデザイン・フィクション研究室を主宰し、2019年より東京藝術大学准教授。2017年に世界経済フォーラム「ヤング・グローバル・リーダー」、2019年にTEDフェローに選出される。著書に『はみだす力』など。
-
わたしたちのヘルシー
月経カップを広めた起業家の思い。「生理の貧困」にも取り組む
-
わたしたちのヘルシー
PMSや妊活、生殖のことを知り、話し合う。犬山紙子、和田彩花も登壇
-
わたしたちのヘルシー
生理や性教育について学び、考えた。バービーらが医師と語り合う
-
『わたしたちのヘルシー』にバービー、シオリーヌ、犬山紙子、ゆうこすら登壇
-
DOMMUNE『WeNeedCulture at DOMMUNE #失くすわけにはいかない』生配信
-
『3331 ART FAIR 2020』にアーティスト62人&35ギャラリー&大学6校が参加
-
『ELLE Japon』30周年アート企画に塩田千春、やなぎみわ、片山真理ら30組
-
スプツニ子!が見たSXSW 2019。AIが作る音楽に人は感動するか?
-
香取慎吾&草彅剛&稲垣吾郎がダンスフロアに集う 映画『クソ野郎』新写真
-
香取慎吾&草彅剛&稲垣吾郎 映画『クソ野郎と美しき世界』場面写真公開
-
スプツニ子!が伝える「人の発想が変われば、世界は変わる」
-
『広辞苑大学』1月開講 講師陣に谷川俊太郎、三浦しをん、スプツニ子!ら
-
『ヨコハマトリエンナーレ2017』タイトル&コンセプトを発表
-
『SENSE OF MOTION』展にライゾマ、AR三兄弟ら6組、スプ子らのトークも
-
ZOZOTOWN前澤友作率いるCAF主催『CAFAA賞』、副賞は英で滞在制作
-
『ヨコハマトリエンナーレ 2017』開催発表、構想会議にスプ子ら9人
-
京都精華大の無料講演にスプツニ子!、藤田貴大ら、学長・竹宮惠子も
-
『東京プロジェクションマッピングアワード』初開催、審査員にスプ子ら
-
12の島々が舞台の『瀬戸内国際芸術祭2016』に約200作品
-
都市と生活スタイルの未来を探る国際会議にスプツニ子!、藤村龍至ら

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。