首藤康之
フォロー15歳で東京バレエ団に入団し、19歳で「眠れる森の美女」王子役で主役デビュー。古典作品をはじめ、モーリス・ベジャール「M」「ボレロ」ほか、イリ・キリアン、ジョン・ノイマイヤー、マシュー・ボーンら世界的現代振付家の作品に数多く主演。2004年同バレエ団を退団後も、ウィル・タケット演出・振付「鶴」、中村恩恵振付「Shakespeare THE SONNETS」などのダンス作品の他、映画、ストレートプレイ、小野寺修二演出「空白に落ちた男」、長塚圭史演出「音のいない世界で」、串田和美演出「兵士の物語」、白井晃演出「出口なし」など多彩な作品に出演。また、KAAT神奈川芸術劇場では「DEDICATED」シリーズをプロデュース等。第62回芸術選奨文部科学大臣賞ほか、受賞多数。
-
P・ブルック『テル・ミー・ライズ』にバラカンらコメント 冒頭映像公開
-
東出昌大主演、三島由紀夫『豊饒の海』舞台化 「役者になって最大の試練」
-
小野寺修二×首藤康之のコラボ第4弾 舞台『斜面』が6月に上演
-
『ゆらぎ ブリジット・ライリーの絵画』展、初期から近作まで31点を展示
-
是枝裕和、松江哲明、森達也、井浦新らの選出作も 高円寺の記録映画祭
-
寺山修司と山田太一の友情を描く朗読劇、寺山役に間宮祥太朗ら
-
京都から考える伝統の継承、そして破壊 首藤康之×細尾真孝対談
-
操上和美がダンサー首藤康之の肉体を写す、写真展『DEDICATED』
-
京都舞台の複合音楽祭『OKAZAKI LOOPS』に高木正勝、名和晃平ら
-
黒沢清監督『岸辺の旅』に蒼井優、柄本明、小松政夫らが出演
-
一柳慧×大岡信のオペラ『水炎伝説』改訂版、神話時代の愛と死と再生の物語
-
長塚圭史×松たか子の舞台『音のいない世界で』が同じキャストでラジオドラマに
-
雑誌『SWITCH』30周年祝う舞台『くるみ割り人形』で石丸幹ニ、首藤康之らがコラボ
-
椎名林檎がネコカルテットとテーマ音楽担当、国際的バレエダンサー追った記録映画

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。