2010年2月川谷絵音を中心に結成。2014年8月に後鳥亮介が加入。2015年に佐藤栄太郎が加入し現在の体制となる。歌とギターのツインメロディとそれを支えるリズム隊、それらが絶妙なバランスで重なり合う。
ハリー・スタイルズは21世紀No.1ロックスター?田中宗一郎からのお題に3人の音楽家はどう答えたか
indigo la End、韓国H1GHR MUSICのラッパーpH-1とのコラボ曲をリリース
カツセマサヒコ×indigo la End『夜行秘密』発売記念展が渋谷PARCOで開催
『フジロック』第2弾でナンバガ、坂本慎太郎、くるり、millennium paradeら
indigo la Endのアルバム『夜行秘密』をカツセマサヒコが小説化、7月刊行
『VIVA LA ROCK』最終発表でKing Gnu、大森靖子、indigo la Endら24組追加
『START UP!!』インテックス大阪で開催 クリープ、マカロニえんぴつら出演
indigo la Endの新アルバム『夜行秘密』2月リリース 歌詞集も刊行
『COUNTDOWN JAPAN 20/21』全ライブアクトが発表 約170組出揃う
『JAPAN ONLINE FESTIVAL』にBiSH、ずとまよ、ヤバT、マカロニえんぴつら
Amazon Musicが贈る「Music Apartment」開始 第1弾は川谷絵音が案内
InterFM897『謝音祭』に石野卓球、曽我部恵一、山下智久、Gotchら追加
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020』に出演予定だったアーティストを発表
indigo la Endが語る、日本語ポップスの歌詞。歌詞展を巡りながら
川谷絵音の仕事を「ポップス」と「オルタナティブ」から読み解く
indigo la End新ALの歌詞を体感する『濡れゆく私小説展』 サイン会も
indigo la Endの新AL『濡れゆく私小説』10月発売&9か所巡るホールツアーも
citrusplus主催『C+』にShin Sakiura、UNA+MATCHA、indigo la End佐藤
スピッツ『ロックロック』『ロックのほそ道』『新木場サンセット』今年も
インディゴ、odol、The fin.が出演、音・映像・照明の融合ライブ