大林宣彦
フォロー
-
大林宣彦ら70人超の映画人を偲ぶ追悼上映企画が国立映画アーカイブで開催
-
コロナ禍における岩井俊二、塚本晋也らの苦闘の記録 NHK『クロ現』で放送
-
『イメージフォーラム・フェスティバル』に国内外83作 遠藤麻衣子ら参加
-
大林宣彦『海辺の映画館』に岩井俊二、のん、羽海野チカ、園子温らコメント
-
大林宣彦監督『海辺の映画館―キネマの玉手箱』公開日が7月31日に決定
-
大林宣彦監督を偲ぶ NHK『最後の講義』『クロ現』『ETV特集』など再放送
-
大林宣彦を追悼 『時をかける少女』『ふりむけば愛』などスカパー!で放送
-
稲垣吾郎、武田鉄矢、村田雄浩の薩長連合が集結 『海辺の映画館』新写真
-
64歳エキストラが主人公『エキストロ』予告編に大林宣彦、石井竜也ら登場
-
63歳の無名俳優が大林宣彦らと共演、モキュメンタリー映画『エキストロ』
-
閉館間近、スバル座メモリアル上映開催 舞台挨拶に安藤サクラ、大林宣彦ら
-
大林宣彦監督特集『東京国際映画祭』で最新作『海辺の映画館』世界初上映
-
映画『誰がために憲法はある』に白石和彌、大林宣彦、会田誠らがコメント
-
アップリンク吉祥寺のOP企画『見逃した映画特集』に5年分の150本超
-
大林宣彦、町山智浩、黒木華らが「実は観てない映画」とは 『BRUTUS』特集
-
大林宣彦の特集上映に『時かけ』『転校生』など30本 常盤貴子らのトークも
-
大林宣彦の「幻の脚本」を映画化 戦時期を生きた若者の群像劇『花筐』予告
-
京都の立誠シネマが営業終了&新拠点に移転 映画館や本屋の複合施設へ
-
大林宣彦、井筒和幸、黒沢清らの18本上映 プロデューサー・佐々木史朗特集
-
日本映画の技術を再発見する上映企画『よみがえるフィルムと技術』に18本

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。