尾崎世界観
フォローバンド「クリープハイプ」のボーカル、ギター。自身が編集長を務める雑誌の発行、小説、エッセイや書評コラムでも頭角を表すなど、多岐に亘って活躍中。音楽に止まらず、その言語表現も注目されている。6月19日に文芸誌「小説トリッパー」での対談連載をまとめた書籍「身のある話と、歯に詰まるワタシ」を刊行予定。
-
クリープハイプは商業的にも成功しているバンドだが、尾崎世界観の歌詞は仕事なのか、私語なのか?
-
クリープハイプ・尾崎世界観が「疑い」を持ちながら紡いだ言葉。新アルバム全曲解説
-
クリープハイプ・尾崎世界観が「疑い」を持ちながら紡いだ言葉。新アルバム全曲解説
-
松居大悟監督『ちょっと思い出しただけ』に永瀬正敏、成田凌、尾崎世界観ら
-
ジム・ジャームッシュ特集上映パンフに永瀬正敏、今泉力哉、細野晴臣ら15人
-
尾崎世界観『苦汁200%』が書き下ろし「芥川賞候補ウッキウ記」加え文庫化
-
文春ムック『週刊文春CINEMA! NO CINEMA, NO LIFE』刊行 巻頭は斎藤工
-
過激映画『ロード・オブ・カオス』に清春、尾崎世界観、KOBAMETALら賛否
-
尾崎世界観が『情熱大陸』に出演 芥川賞発表の瞬間や新曲制作の現場に密着
-
尾崎世界観が『東京03 in UNDERDOGS』に再登場、『芥川賞』エピソード語る
-
『ベイビーティース』 雪下まゆらのイラスト&尾崎世界観らのコメント到着
-
吉岡里帆のラジオ番組が書籍化 あいみょん、岩井俊二、尾崎世界観らと対談
-
西川美和監督『すばらしき世界』にポン・ジュノ、尾崎世界観らが賛辞
-
『芥川賞』『直木賞』候補に尾崎世界観、加藤シゲアキ、宇佐見りんら
-
尾崎世界観の中篇小説『母影』が『新潮12月号』に掲載
-
映画『アイヌモシリ』に尾崎世界観、斎藤工、奈良美智、入江悠らコメント
-
草彅剛主演『ミッドナイトスワン』に尾崎世界観、宮藤官九郎、園子温ら賛辞
-
尾崎世界観が26人の高校生とコロナの影響など語る Eテレ『トライアングル』
-
コロナ禍の日本が舞台のリレー連載企画『Day to Day』全100人の著者を発表
-
TBSラジオ『ACTION』今週は「“東京都知事選”を考える1週間」
-
新型コロナ禍で働く77人の日記集『仕事本』 尾崎世界観、町田康ら寄稿

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。