石崎ひゅーい
フォロー1984年3月7日生まれ、茨城県出身。石崎ひゅーいは本名。2012年にミニアルバム『第三惑星交響曲』でメジャーデビュー。2013年には、書き下ろし楽曲“夜間飛行”が、ドラマ『みんな!エスパーだよ!』のエンディングテーマに。2015年、ロックオペラ『彼女の起源』で舞台出演し、演技に初挑戦。『アズミ・ハルコは行方不明』(2016年)で映画デビュー。ドラマ『トドメの接吻』(2018年)の主題歌楽曲“さよならエレジー”を菅田将暉に提供し話題に。『そらのレストラン』(2019年)に出演するなど役者としても活躍する。2020年11月、映画『アンダードッグ』の書き下ろし主題歌“Flowers”を発表。
-
『スターダスト』に鋤田正義、布袋寅泰、志磨遼平、ラブサマちゃんら賛辞
-
奥田民生が新曲2曲を公開制作、『Sony Park展』第2弾が本日スタート
-
石崎ひゅーい×尾崎裕哉『双発機』東京公演の振替が6月開催、ライブ配信も
-
『さんかく窓の外側は夜』に市川染五郎、伊沢拓司、山田裕貴ら54人が賛辞
-
菅田将暉“虹”PVで古川琴音と夫婦役、監督は呉美保
-
石崎ひゅーい×森山未來対談 本当の戦いは勝ち負けの物差しの先で
-
森山未來×北村匠海×勝地涼『アンダードッグ』石崎ひゅーいが歌う主題歌PV
-
『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌は菅田将暉×石崎ひゅーい“虹”
-
森山未來×北村匠海×勝地涼『アンダードッグ』本予告 主題歌は石崎ひゅーい
-
Zeppでの撮り下ろしライブを配信 『Dive/Connect @ Zepp Online』スタート
-
菅田将暉×石崎ひゅーいが中島みゆき“糸”カバー トヨタホームCMソングにも
-
配信企画「深夜文学」始動 第1弾で石崎ひゅーいが『銀河鉄道の夜』朗読
-
松居大悟の初小説『またね家族』に池松壮亮、石崎ひゅーいらがコメント
-
劇団鹿殺し『キルミーアゲイン』『彼女の起源』など5作無料配信 トークも
-
NHK『SONGS』尾崎豊特集で眉村ちあきらがカバー披露&Mattらが魅力語る
-
『GINZA』に岡村靖幸、King Gnu、GEZAN、Yogee、中村佳穂、丸山隆平ら登場
-
菅田将暉の初監督作『クローバー』トーク&上映会、『LOVE』発売日に開催
-
菅田将暉が初監督、太賀が主演の映像作品が新アルバム『LOVE』に付属
-
菅田将暉の新ALに米津玄師、あいみょん、志磨遼平ら参加 ジャケ撮影は太賀
-
『ロッキン』第4弾でスピッツ、くるり、あいみょん、Juice=Juiceら51組

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。