『水と土の芸術祭2015』は4つの「潟」が舞台、参加作家に浅葉克己、大友良英ら

7月18日から新潟・新潟市内各所で開催されるアートイベント『水と土の芸術祭2015』の詳細が発表された。

「私たちはどこから来て、どこへ行くのか」を基本理念に2009年から開催されている『水と土の芸術祭』。3回目となる今回は、新潟の特徴的な地形から生まれた「潟」と呼ばれる4つの湖沼をメイン会場に、市民が企画する100件を越えるプロジェクトや、子ども向けのワークショップ、作品展示やパフォーマンスを行うアートプロジェクト、シンポジウムなどのプログラムが展開される。

参加作家は、浅葉克己、アトリエ・ワン、アン・グラハム、石川直樹、大岩オスカール、大友良英、ジャウメ・プレンサ、ドットアーキテクツ、日比野克彦、前田哲明、目、山口晃、Noismら50組超。シンポジウムでは「自然との共生」をテーマに様々な課題を取り上げるほか、座談会も開催される。また、会場を巡るキッチンカーによるカフェや各地域の人々による「潟」のガイドといった企画も用意されている。

イベント情報

『水と土の芸術祭2015』

2015年7月18日(土)~10月12日(月・祝)
会場:新潟県 鳥屋野潟、福島潟、佐潟、上堰潟ほか市内全域

  • HOME
  • Art,Design
  • 『水と土の芸術祭2015』は4つの「潟」が舞台、参加作家に浅葉克己、大友良英ら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて