ニュース
NEWS ニュース
-
江口寿史の画集『彼女』3月刊行、初収録作品40点超を含む350点以上を掲載
江口寿史の画集『彼女』が3月10日に刊行される。 女性イラストのみで構成された『彼女』には、画集初掲載作品40点超を含む35…
-
ソニー「wena 3」×『エヴァンゲリオン』のコラボアイテム予約受付中
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」と『エヴァンゲリオン』のコラボレーションアイテムが5月14日から数量限定で販売開始。本日…
-
2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』 松本潤が主演、古沢良太が脚本
2023年放送のNHK大河ドラマが、古沢良太脚本の『どうする家康』であることが発表された。 同作の主人公は、貧しい小国・三河…
-
ユニクロの新キャッシュレス決済サービス「UNIQLO Pay」がスタート
ユニクロの新キャッシュレス決済サービス「UNIQLO Pay」が本日1月19日にスタートした。 登録無料の「UNIQLO Pay」は、ユニク…
-
-
CHAIの新AL『WINK』5月発売 「このアルバムがあなたの友達に」
CHAIのニューアルバム『WINK』が5月21日にワールドリリースされる。 「SUB POP」と新たに契約を交わして以降、初のアルバム…
-
藤井道人、上田慎一郎、三島有紀子らによる『DIVOC-12』公募監督発表
短編映画製作プロジェクト『DIVOC-12』の公募監督が発表された。 2021年に全国公開される『DIVOC-12』は、新型コロナウイル…
-
映像制作の最前線で活動する編集技師たちへのインタビュー集刊行
スティーヴ・ハルフィッシュの著書『映像編集の技法 傑作を生み出す編集技師たちの仕事術』が1月21日に刊行される。 同書は…
-
ポニーキャニオンがアーティストを発掘&サポート「early Reflection」開始
ポニーキャニオンが新しいPR型デジタルディストリビューションサービス「early Reflection」を発表した。 「early Reflectio…
-
西野七瀬がスーモハウスの住人としてカウガール姿を披露 SUUMO新テレビCM
SUUMOの新テレビCM「ナナセさんの絞り込みカンリョウ!」篇が本日1月19日から放送されている。 現在放送中の香川照之篇、神…
-
-
5lack、マイナビBLITZ赤坂でのワンマン公演の映像をYouTubeでプレミア公開
5lackのライブ映像作品『2018.10.8 -KESHIKI- LIVE AT AKASAKA BLITZ.』が1月20日21:00からYouTubeでプレミア公開される。 2…
-
MONO NO AWARE玉置周啓と加藤成順によるMIZ“パレード”セッション映像公開
MIZの楽曲“パレード”のセッション映像が公開された。 MIZはMONO NO AWAREの玉置周啓と加藤成順によるアコースティックユニッ…
-
菅田将暉が誕生日にアコースティック編成の初オンラインライブを開催
菅田将暉の初オンラインライブ『菅田将暉 LIVE STREAMING 20210221』が2月21日20:00からStagecrowdで配信される。 菅田将暉…
-
音楽×映画『MOOSIC LAB[JOINT]2020-2021』2月開催 予告編&ポスター
音楽と映画のイベント『MOOSIC LAB[JOINT]2020-2021』が2月27日から東京・新宿のK's cinema、UPLINK吉祥寺で開催。予告編とポ…
-
綾野剛主演『ホムンクルス』場面写真一挙公開 成田凌、岸井ゆきのらの姿も
映画『ホムンクルス』の場面写真が20枚到着した。 4月2日から公開される同作は、2003年から2011年まで『ビッグコミックスピ…
-
青葉市子のオンラインライブが代官山蔦屋書店から配信 リクエスト受付中
青葉市子のオンラインコンサート『青葉市子 代官山蔦屋書店コンサート』が1月29日20:00からVimeoで配信される。 12月にアル…
-
音楽ナタリー元編集長と8人のキーパーソンによる音楽メディア論が2月刊行
加藤一陽の著書『音楽メディア・アップデート考 〜批評からビジネスまでを巡る8つの談話』が2月26日に刊行される。 1985年生…
-
-
アフガニスタン「カムデシュの戦い」描く実話映画『アウトポスト』3月公開
映画『アウトポスト』が3月12日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開される。 ジェイク・タッパーのノンフィクション小説『T…
POPULAR TAG 人気のタグ
POPULAR IMAGES 人気の画像
-
『あいトリ』とコロナ禍、大貫妙子との対話を経て、網守が目指した「普遍」
-
88risingからデビュー。結成から5年を経て獲得した4人のアイデンティティ
-
才能に負け続けたパンサー向井慧 不向きな世界での戦い方を語る
天性の持ち主に努力で上回れるか?芸歴15年で開花した、継続の力とお笑い愛
-
Gotchが歌う「生の肯定」 現代社会のほころびを見つめ直して語る
<この世は生きるに値する>と歌われた背景。2020年、後藤正文が抗っていたもの
-
半田悠人の建築愛の根源を辿る。幼少期から続く「空間」への欲望
LEGOでスクラップ&ビルドを繰り返し、海辺に秘密基地を作った日。建築愛の源を探る
-
SixTONESの個性と冒険心、そして泥臭さ 初フルアルバム『1ST』
6人のバラバラな嗜好が豊かな音楽性へと昇華。原点を見失うことなく前進する
-
山田智和が語る、変貌する世界への視線 映像作家が見た2020年
あいみょん、米津玄師、KID FRESINOから藤井風まで。戸惑いの渦中で捉えて残したもの
-
Ryohuが追求するヒップホップのフォルム 立役者・冨田ラボと語る
ヒップホップがポップ音楽の前提になった現代における、トラックメイクの流儀
-
yonawo×HONNE 福岡とロンドン、この時代に音楽を作る二者
二者が語り合う、自由に音楽が作れる環境や、顔を合わせて制作することの大切さ
-
音楽プロデューサー木崎賢治が、成功や失敗で気づいた仕事の流儀
沢田研二やBUMP OF CHICKENを手掛けた木﨑賢治が語る、ものづくりの極意
-
アートへの興味を知識として学び、美術の鑑賞体験を奥深くする美術検定
-
浦沢直樹がボブ・ディランに学んだ作家精神。理想の描線を求めて
手塚治虫の洗礼を受けた幼少期から抱き続ける、漫画家としての内なる衝動を明かす
-
BiSHから届いた胸が詰まるような手紙。全員で語る空白の数か月間
「あまりに突然に世界が変わってしまった」2020年のドキュメントを綴る
-
シャムキャッツが10年で作り上げた景色。気まぐれな旅路の途中で
聴き手一人ひとりの人生の物語と並走してきた4人。10周年ライブに寄せて、3人が綴る
-
都築響一が語る、日本のファッションの面白さ、本当のかっこよさ
『ドレス・コード?』展、開催に際しファッションと社会を考える
PICKUP VIDEO 動画これだけは
2020年、全4回にわたって行われてきた対談連載企画『角舘健悟の未知との遭遇』。青葉市子と遭遇し、教会に迷い込んだ2人の秘密のセッションの様子が公開された。本連載の趣旨でもあり、2人を繋いだYogee New Wavesの”Summer of Love”と、青葉市子の”みなしごの雨”を披露。クリスマスの夜にどうぞ。(川浦)
POPULAR ENTRY 人気の記事
-
1
KID FRESINOが示す良好なバランス。多層的な創作者としての姿勢
-
2
木村拓哉がスーツ姿で仲野太賀、塚地武雅と共演 マクドナルド新CM
-
3
Gotchが歌う「生の肯定」 現代社会のほころびを見つめ直して語る
-
4
山田孝之主演のNetflix『全裸監督』シーズン2 新ヒロインに恒松祐里
-
5
綾野剛が白昼の商店街を疾走、映画『ヤクザと家族 The Family』本編映像
-
6
キンプリ平野紫耀と杉咲花がウサギになりきってぴょんぴょんするHulu新CM
-
7
『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎の日輪刀を再現 「うまい!」などセリフ音声収録
-
8
吉高由里子、知念侑李、神宮寺勇太が「アレグラFX」新広告キャラクターに
-
9
緊急事態宣言下における「ライブイベント公演の開催」に関する共同声明発表
-
10
ermhoiの「声」を輝かせている生い立ち、思想、知識、機材を取材