『進撃の巨人』など、なぜ現代のエンタメが浮世絵に?塩崎顕が語る、令和と江戸の変わらぬ絵師の心意気
雑誌『tattva』特集「にほんてき、ってなんだ?」に劉慈欣、コムアイら
坂口恭平が語る「死なないという勝ち方」。画狂老人・北斎に学ぶ
佐々木敦が主任講師 映画美学校 言語表現コース「ことばの学校」7月開講
「二度と行けないあの店」を100組が綴る 都築響一編著『Neverland Diner』
九龍ジョー『伝統芸能の革命児たち』に市川海老蔵、神田伯山、玉川太福ら
又吉直樹が「空港」のために全編書き下ろしたアンソロジー『Perch』発売
大橋裕之が描くスポーツ奇譚『ニューオリンピック』刊行 山里亮太と対談も
今泉力哉監督が自作を振り返るトーク&上映イベント、ニコ生で無観客配信
飴屋法水、坂口恭平、佐々木敦らが演劇語る 九龍ジョー編集『Didion 03』
雨宮まみ、MJ、鈴木敏夫ら20人が語る「東京」 『わたしの好きな街』刊行
ホストたちの失恋から見る、歌舞伎町の変化と夜の仕事論
大橋裕之『音楽』の「完全版」刊行 岩井澤健治、松江哲明ら招くトークも
制作期間7年超 大橋裕之原作の長編アニメ映画『音楽』、来年1月に公開決定
向井秀徳、川本真琴、田中貴、山本精一らが「落語」語る 雑誌『Didion』
ドキュメンタリーを考える『ドキュ・メメント』に文月悠光、butajiら登壇
雑誌『Didion』創刊号「ストリップ」特集に前野健太ら 編集長は九龍ジョー
吉岡里帆を川島小鳥が秘宝館で撮影 『STUDIO VOICE』の「ゆらぐエロ」特集
『POPEYE』本屋特集 又吉直樹、松尾スズキ、東出昌大ら21人が本屋を推薦
レディビアードの「KAWAII世界観」を紹介する立花奈央子写真展、チェキ会も