コトリンゴ
フォロー音楽家。ボストン・バークリー音楽大学に留学し、学位を取得後、ニューヨークにて演奏活動を開始。坂本龍一に見い出され、2006年日本デビューを飾る。現在までに10枚のソロアルバムと、8枚のサウンドトラックアルバムを発表。劇場アニメーション映画『この世界の片隅に』のサウンドトラックを手がけ、『日本アカデミー賞優秀音楽賞』『毎日映画コンクール音楽賞』ほかを受賞。クリエイターからの評価も高く、映画、TVアニメーション、ドラマ、CM音楽など、多数手がけている。2018年にはアルゼンチン国内ツアーで6本のライブを行い、話題となる。卓越したピアノ演奏と柔らかな歌声で浮遊感に満ちたポップワールドを描くアーティストとして、注目を浴びている。
-
『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』にコトリンゴ、真鍋大度らが賛辞
-
片渕須直監督『マイマイ新子と千年の魔法』が『日曜アニメ劇場』で無料放送
-
新スペース「海辺のポルカ」が神戸ハーバーランド「赤煉瓦倉庫」に11月開業
-
カウアンドマウス存続支援プロジェクトがCAMPFIREで実施中
-
toe発起のライブハウス支援プロジェクトにナンバガ、東京事変、ceroら約70組
-
『さよなら、ティラノ』から「恐竜の日」にあわせ恐竜たちの場面カット公開
-
ハナレグミ&コトリンゴ“楽園をふたりで”PV 『さよなら、ティラノ』ED曲
-
コトリンゴがYouTube Liveで無料ライブ配信、デジタルアートとコラボ
-
『さよなら、ティラノ』予告編 ED曲はハナレグミ×コトリンゴ×坂本慎太郎
-
本×音楽イベント『Lotus music & book cafe』に君島大空、コトリンゴ追加
-
コトリンゴが語る、片渕須直監督の『いくつもの片隅に』への情熱
-
のん主演『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開間近。見どころは?
-
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』四季の景色を描いた新カット公開
-
大宮エリー『虹のくじら』朗読×音楽イベントに原田郁子、コトリンゴら
-
コトリンゴ『この世界の片隅に』サントラ最新盤が12月発売&ベスト盤も
-
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』のんアフレコ&インタビュー映像
-
信州発NHKドラマ『ピンぼけの家族』に泉澤祐希、南沙良 音楽はコトリンゴ
-
片渕須直『この世界の片隅に』を東京国立博物館で野外無料上映 夜間開館も
-
映画『駅までの道をおしえて』主題歌はコトリンゴ“ここ” 予告編公開
-
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』場面カット公開、新キャラ登場

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。