津田直
フォロー
-
三菱地所アルティアム最後の展覧会に塩田千春、最果タヒ、淺井裕介らが参加
-
『光の記憶』展で『TRANSIT』が初の写真集を販売 ギャラリートークも
-
『Reborn-Art Festival 2019』参加作家に草間彌生、名和晃平、浅野忠信ら
-
追悼ジョナス・メカス 吉増剛造、いしいしんじら5人が綴る
-
写真家・津田直が、フィンランドでの夏の体験を写真と文章で綴る
Sponsored by VOLVO -
写真展『津田直 エリナスの森』、リトアニアの自然と人間を4年間撮影
-
津田直が沖縄の離島を捉えた写真展、フィールドワークシリーズ第3弾
-
新サッカーカルチャー誌『SHUKYU Magazine』、創刊号にユルゲン・テラーら
-
写真家・津田直の個展が2展同時開催、山と信仰をテーマにした3シリーズなど展示
-
サイレントアートオークションで被災地支援、奈良美智、森山大道、蜷川実花ら出展
-
more treesとアクシスギャラリーが贈る、森を感じる12日間
-
世界中から写真作品が集まる国際アートイベント『TOKYO PHOTO 2010』
-
ポラロイドフィルムの魅力に126名の作品で迫る展覧会『126 POLAROID』
-
4名の現代アーティストが、軽井沢で新たな森の物語を紡ぎ出す展覧会『もうひとつの森へ』
-
写真家・津田直と写真評論家・飯沢耕太郎が語る新作写真集『SMOKE LINE』
-
独自の風景論で撮った中国、モンゴル、モロッコ、津田直『SMOKE LINE−風の河を辿って』
-
独自の視点でランドスケープと向き合い続けてきた津田直の写真展『SMOKE FACE』

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。